« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月 7日 (木)

初質問を終えました!

みなさま、堤かなめです。

おかげで、最初の一歩を踏み出せました。
傍聴に来ていただいた皆さま、ネット中継を見てくださった皆さま、それ以外の皆さまも、ほんとうに有難うございました!!

質問の様子は、以下のサイトでみることができます。
http://www.fukuoka-pref.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=26906&PREVPAGE=%CC%E1%A4%EB

今回取り上げた項目については、進捗状況をしっかりと見守っていきます。

9月議会でも、一般質問する予定ですので、さっそくその準備にとりかかっています。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

|

2011年7月 2日 (土)

初の一般質問

初の一般質問は、7月4日(月)の午後となりました。
時間は、午後3時か4時ごろ、となりそうです。
(せっかく傍聴に来ていだたいたのに堤の質問はもう終わっていた、となっては申し訳ないので、早めに来て、他の方の一般質問も傍聴いただけると嬉しいです。)
また、次のサイトで、インターネット中継をみることもできます。(生中継も録画もあります。)
http://www.fukuoka-pref.stream.jfit.co.jp/

質問内容は、「男女共同参画(新知事の所信および防災分野における男女共同参画)」「子育て支援」「児童虐待対策」「スクールソーシャルワーカー」の4つについての予定です。持ち時間は20分です。盛りだくさんすぎたかもしれませんが、取り上げたいことが山ほどあるので・・・。

皆さま、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

|

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »