福岡県総合防災訓練
福岡県、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町の主催による、福岡県総合防災訓練に参加しました。
毎年この時期に行われていますが、今年は東日本大震災の後とあって、以下の訓練が追加されました。
〇災害時要援護者避難支援訓練
〇社会福祉施設への避難勧告伝達及び避難訓練
〇福祉避難所設置訓練
〇津波からの住民等避難等訓練
〇緊急物資海上輸送訓練(実施部隊が被災地派遣中のため削除)
〇津波による流出家屋の検索・救助訓練
〇津波漂流者探索・救助訓練
*防災関係用語
DMAT=Disaster Medical Assistance Team 災害派遣医療チーム
NBCテロ=Nuclear Biological and Chemical Terrorism 核・生物化学テロ
トリアージ=Triage(フランス語) 優先をつけること 災害医療で使われる場合は、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定すること。
ドクヘリ=ドクターヘリ
| 固定リンク